
春に積極的に摂りたい栄養素は?
全身の巡りを良くしていくためには肝臓の解毒機能、腎臓の働きを助ける苦み、えぐみ、辛味を含んだエネルギーに満ちている春の山菜を食事に適量、またはアクセントとして取り入れてみることをおすすめします。●タンニン、サポニン、テルペン全てファイトニュートリエントです。肝臓の解毒機能を助けます。おすすめの食品山菜類(セリ、ウド、山椒、わさび、ふきのとう)、セロリ●ビタミンB群糖質のエネルギー代謝に必要で細胞の再生を促進し、肝臓の働きを助けます。おすすめの食品豚肉、鶏肉、カツオ、鮭、菜の花、芽キャベツ、春菊、アサリ、ホタテ、アスパラガス●ビタミンA、C春野菜に多く含まれ、免疫力を上げることから花粉症対策にもなります。おすすめの食品菜の花、苺、モロヘイヤ、人参、クレソン、さやえんどう●食物繊維腸内環境を整えて免疫力をアップします。自律神経が乱れることにより排便のリズムが崩れがちなときの便秘対策に。おすすめの食品タケノコ、アスパラガス、キャベツ●硫化アリルファイトニュートリエントの一種。ビタミンB1の吸収を助けます。おすすめの食品新タマネギ、アサリ、ニンニク●発酵食品花粉症対策で免疫力をアップするために腸内環境を整えるのにおすすめです。おすすめの食品ぬか漬け、納豆、味噌、ヨーグルトしっかり摂取して健康に過ごしたいですね!!
続きを読む