93%の人が髪質の変化を実感!くせ毛に特化したヘアケアブランド「ストレーニア」ケアストレートヘアケアシリーズ
93%の人が髪質の変化を実感!
【ケアストレートヘアケアシリーズ】
クセ・うねりも素直にまとまる「毎日続くストレート髪に導く」
シャンプー&トリートメントとアウトバスアイテムが登場
自分の髪を好きになるがコンセプトのくせ毛ケアブランド「ストレーニア」から髪芯部のゆがみを整え、クセ・うねりも素直にまとまる「毎日続くストレート髪に導く」シャンプー&トリートメントとアウトバスアイテムが登場。
ケアストレートシリーズ

- くせ毛ケアに特化したブランド「ストレーニア」からヘアケアシリーズが登場
- インバス・アウトバスの全アイテムに「エルカラクトン」配合
くせ毛ケアに特化したヘアケアブランド「ストレーニア」

全アイテムにエルカラクトン配合
エルカラクトンとは?
熱により毛髪の反応、結合して補修する成分。ドライヤーやアイロン熱で毛髪内部に結合し、補修・耐熱性・うねり抑制を発揮。スタイリング時のまとまりやツヤ感を格段にアップします。熱により毛髪の反応、結合して補修し、以下の効果を発揮します。

LINE UP

93%の人が髪質の変化を実感!シャンプー&トリートメント

- 水分量の偏りを均等にし、髪の芯部のゆがみをケアする新処方
- スキンケアにも使われるヒト型セラミドをたっぷり配合。
「水分量の偏り」を均等にすることで
髪の芯からゆがみケア
- オルトコルテックス:水分をよく吸い、湿気に影響されやすい
- パラコルテックス:水分を吸いにくく湿気に影響されにくい
スキンケアにも使われるヒト型セラミドをたっぷり配合

ヒト型セラミドとは?
肌のうるおいを保つために化粧品に配合される成分のセラミド。 そのなかでも「ヒト型セラミド」は、保湿⼒が⾼く⼈間の肌と親和性が⾼いことで知られています。
浸透型ヘアミルクで感動レベルのすとん髪

- 水分保持力が高く、夜使用しても朝までしっとりするヘアミルク
- ロングラスティング保湿成分配合
- 肌に良い美容成分配合でハンドクリームとしても使用
ロングラスティング保湿成分配合

肌に良い美容成分配合でハンドクリームとしても使用

保水・保湿のWケア処方でうるおいをしっかり溜め込むオイル

- 髪の広がりを抑え、さらっとまとまる新感覚のくせ毛ケアオイル
- 植物系オイル × テクノロジー系オイル をバランスよく配合
- ヘアオイルなのにべたつかない
1.植物系オイル × テクノロジー系オイル をバランスよく配合

2.ヘアオイルなのにベタつかない
ベタつかないので使いやすかった
〈60才以上~/女性/クセ毛〉
とても髪がまとまり、サラサラしてとても良いです。使い続けたいです。
〈50代以上~/女性/クセ毛〉
うねりも湿気も寄せ付けずに理想のうるおいが続くヘアセラム

- 1日中ストレートヘアでいたい時にはコレ!
- CMC類似成分配合で内側からまっすぐに
- うるおいチャージ!羊毛ケラチンをたっぷり配合
CMC類似成分配合で内側からまっすぐに
![]() |
▶
|
髪内部の水分が抜けやすいため うねりやくせのもとに |
CMC類似物質が髪内部の隙間を埋める パテのような役割を! |
うるおいチャージ!羊毛ケラチンをたっぷり配合
酸+熱で叶える瞬間ストレートケアミスト
- 髪の負担を抑えてうねりをケアするレブリン酸配合
- テンションをかけながら乾かすことで、柔らかく艶のある髪へ
髪の負担を抑えてうねりをケアするレブリン酸配合
レブリン酸とは?
レブリン酸は、サトウキビなどのデンプン由来の有機酸で、髪の毛のタンパク質と結合し、アイロンの熱で脱水縮合させることで安定化させる成分です。美容室で使う酸としては最もゆるやかな酸の一つで、縮毛矯正やパーマ、カラーと一緒に使いやすいのが特徴です。レブリン酸は、髪のダメージを補修し、ハリやコシをアップさせる効果が期待できます。
テンションをかけながら乾かすことで、柔らかく艶のある髪へ
FAQ
アウトバスアイテムの使い分けは?

シリーズ比較表
商品名 | 商品画像 | 容量 | 通常定価(税込) |
シャンプー | ![]() |
400g | ¥3,300 |
トリート メント |
![]() |
400g | ¥3,300 |
ミルク | ![]() |
100mL | ¥2,860 |
オイル | ![]() |
60mL | ¥4,180 |
セラム | ![]() |
100mL | ¥2,640 |
ミスト | ![]() |
200mL | ¥1,980 |