あざやかなハイトーンも思いのままに。edol yoyo[エドルヨヨ]でなりたいヘアカラーを見つけてください!
【全色掲載】edol yoyo[エドルヨヨ]毛束色見本まとめ
遊ぶ、彩る、透き通る。あざやかなハイトーンも思いのままに、多様な色表現をかなえる塩基性カラー「エドルヨヨ」シリーズ。単色使い・中間色のミックスなどの毛束イメージをご紹介します。なりたい色のイメージの参考に、もしなりたいヘアカラーが見つかりましたら、ビーボーンのスタッフにご相談ください!
予約は便利なコチラWEB予約からどうぞ
edol yoyo[エドルヨヨ]特徴
プライマリーライン(原色)※アルカリ耐性◎

限りなくクリアで軽い、高彩度な原色
アルカリ耐性が高く、単品使用はもちろん、あらゆる調色において、様々な活用ができるライン。

- 対象:16~18Lv
- 1ブリーチ(16Lv)で使用される事も想定。16Lvでも一定のパフォーマンスが出る
- アルカリ耐性◎
染料バランスイメージ

※18LVのアンダーに最適な染料濃度になっております。
中間色のミックス
色の強さをもとにした中間色のミックスレシピです。オリジナルレシピの参考にしましょう。

中間色のミックス・毛束イメージ
18Lv毛束放置10分
●Y(イエロー)/G(グリーン)

●G(グリーン)/B(ブルー)

●B(ブルー)/V(バイオレット)

●P(ピンク)/R(レッド)
●R(レッド)/O(オレンジ)
●O(オレンジ)/Y(イエロー)

褪色と脱染
褪色過程での変色が少なく、脱染が可能です。残留を気にすることなく安心してデザインカラー(塩基性カラー)を楽しむことができます。
脱染方法
- 左:染毛直後
- 中:褪色2週間想定
- 右:褪色1か月想定
- 脱染:中/右毛束下半分
- エドルブリーチ2%/2倍/10分
※イマジンラインも同様に褪色し、脱染可能です。一部、直後の脱染が難しい色もあります。
RED(レッド)

ORANGE(オレンジ)

Yellow(イエロー)

Green(グリーン)

Blue(ブルー)

Violet(バイオレット)

Pink(ピンク)

イマジンライン(混色系)

アルカリカラーでは色表現が難しい塩基性ならではのライン。クリアとのミックスで高彩度からパステル調のカラーまで幅広く対応。
- 対象:18Lv~
- 19Lv以上で、クリアと合わせてパステル系を作れる濃度感
- クリアの配合比率はニュアンス:クリア=1:3~5
毛束イメージ

-
褪色過程での変色が少なく、プライマリーラインより染料濃度は薄めです。16LVではアンダーカラーの影響を受けます。
-
19LV以上でペール・パステル系の表現に。クリアを使って3~5倍に薄めましょう。
- ※クリアはプライマリー・イマジンラインと比較して粘性があり、染料が吸着しやすい処方になっています。
NEONLIME(ネオンライム):黄みの強い黄緑
●イマジンライン単色

●イマジンライン+クリア=1:5

POPMINT(ポップミント):黄みの強い緑
●イマジンライン単色

●イマジンライン+クリア=1:5

AQUA BLUE(アクアブルー):黄みの強い青
●イマジンライン単色

●イマジンライン+クリア=1:5

WHITE LAVENDER(ホワイトラベンダー):黄みの強い青紫
●イマジンライン単色

●イマジンライン+クリア=1:5

ULTRA PINK(ウルトラピンク):紫みのあるピンク
●イマジンライン単色

●イマジンライン+クリア=1:5

いかがでしたでしょうか?あざやかなハイトーンも思いのままに、多様な色表現をかなえるのが「エドルヨヨ」シリーズです。なりたいヘアカラーが見つかりましたら、ぜひビーボーンスタッフにお気軽にご相談ください!
予約は便利なコチラWEB予約からどうぞ
お電話での予約はこちらからどうぞ




