血液をサラサラにするには?(食事編)
2020-02-04
前回「血液サラサラは美髪に繋がっている」
に引き続き、今回はその具体的な方法を紹介します♪
食事で血液をサラサラにする
血液をサラサラにするには、
血中の中性脂肪やコレステロールなどの
物質を溜めこまないことが大事です。
下記のような血液をサラサラにする食品を、
積極的に摂取しましょう♪
□青魚:DHAやEPAが豊富。
□海藻類:水溶性食物繊維やミネラルが豊富。
□納豆:納豆キナーゼが血栓を溶かします。
□酢:アミノ酸が豊富。
□キノコ類:エリタデニンという成分が有益。
□たまねぎ:ポリフェノールを多く含みます。
□くるみ(ナッツ類):オメガ3脂肪酸(αリノレン酸)が豊富に含まれています。
食事は毎日のことなので、
その積み重ねはとても大きいものになります。
毎日少しずつでも、まずは
こまめに摂取してみてください。
きっと美髪に繋がっていきますよ♪
←「血液サラサラは美髪に繋がる?」前の記事へ 次の記事へ「血液をサラサラにするには?(運動編)」→